海と煙が出会う場所 ~交差する暮らしと開発 ~

アート展:海と煙が出会う場所 ~交差する暮らしと開発 ~
会場:Bonus Track GALLERY 2
アート展示期間: 2025年11月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00
トークイベント:2025年11月6日(木) 17:00~19:00
※入場無料

トークイベント概要:
バングラデッシュを拠点に、開発の進展や人々の暮らしを記録しつづけてきた写真家ノア・アラムさんとの、トークセッションにご参加ください。

2021年のマタバリ火力発電事業以降、人々の暮らしや環境がどう変わってきたのか、写真家、そしてバングラデシュの国民として伝え、国内NGOに所属する専門家と共に、現在に求められる持続可能な開発について議論します。日本からの物理的・心理的距離を少しでも縮め、手触り感のある問題として身近に感じてもらえるよう、トークセッションの後には、バングラデッシュの文化を感じられるような軽食と共に、参加者との交流の場の提供も予定しています。

アート展示概要:
バングラデシュ・マタバリの美しい海辺で、代々受け継がれてきた、素朴で美しい暮らし。漁業や塩田で働く人や、子どもたちの笑い声が響く市場。

しかし、国際協力機構(JICA)が策定支援している大規模石炭・輸入ガス火力発電プロジェクト(MIDI統合開発計画)によって、この風景は一変しました。

移転を余儀なくされた人々は、どのように生計を立て直したのか。地域住民が求めていた発展だったのか。失ったものは何で、守り抜いたものは何だったのか。

映像、写真、音、香り、刺繍ー多様な表現を通して、あなたも現地の暮らしを五感で体感してください。そして、持続可能な開発とは何かを、一緒に考えませんか。